与那国島 1日目その3 ~目の前で広がる天の川~
ちわーす、ジョンです(・ω・)ノ
現在地は変わらず福井市周辺。
タイガースが負けたのでテンション低いです・・・。
もう中日の優勝は決定ですね・・・はぁorz
まぁ、終盤に負けるのは阪神のお約束なので、
もう慣れてますわあはははははぁ~~~(゚∀。)
今度の予定をざっと発表します。
10月2日に福井を少し観光して石川県金沢市を目指します。
3日は僕の母校で学園祭があるので、
それに間に合うよう能登半島を目指します。
僕の担任だった中村先生は、まだいるかな(・ω・ )?
4日以降は一度滋賀県に戻り白川郷を見に行きます。
それでは旅記事をどうぞ(・∀・)
与那国島1日目その3です!
~~~~~~旅135日目(2010.7.12)~~~~~~
前回の続きから。
立神岩を見た後ゲストハウスを目指しつつ、
与那国の名所をまわっていきました。
↓大自然↓

素晴らしき与那国の大自然(´∀`)
一度でいいから素っ裸で走り回ってみたいです。
しんごー!しんごー!
↓風車と牛↓

あの牛・・・まるで屍のようだ(-∀-;)
牛がいい感じのシルエットになってるので、
空気を読んだのか数分ピクリとも動きませんでした。
↓もおぉ~↓

もう驚かないぞ(´ω`)
もはや牛や馬が走行中の道路に出現しても、
それが普通なので慣れました。
↓6畳半ビーチ↓

ビーチちっちゃ!Σ(゚▽゚ )
潮が満ちると本当に、
6畳半くらいのビーチになるそうです。
↓夕日↓

最西端で夕日を見る(`・ω・´)
ゲストハウスに一度戻った後、
また最西端の場所に来ました。
↓仲間↓

皆何を考えてるのかな(^ω^ )
修造こっちみんな!っと思うでしょうが、
皆思いふけた顔をしながら夕日をみつめてます。
ここまでの旅路を思い返してるのだろうか。
↓皆で晩御飯↓

腹減ったぁ~(´・ω・`)
ゲストハウスに戻り、皆で晩御飯作り。
メニューはミートパスタと謎の深海魚の刺身w
↓おいしいパスタ↓

じゅるり・・・(´q`)
それでは召し上がりましょう。
↓せーの↓

いただきますヾ(*´∀`*)ノ
いつも一人で食べてますが、
やっぱ大勢で食べると楽しくておいしいです♪
食後、車でDr.コトー診療所へ向かいました。
↓診療所の屋根↓

星空やべえぇぇぇ( ゚ ∀ ゚ )
与那国の夜空は、僕が日常で見てる夜空とは段違い。
またコトー診療所の周りは街灯が一切無いので、
夏の星空を見るには最高の場所です。
↓天の川↓

流れ星キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
自分のカメラでは星空までは取れないので、
写真はネットから拝借しましたm(_ _)m
実際に見たものは大体こんな感じ。
特に天の川が目の前で広がってる風景は、
一生忘れられない経験です、心から感動しました。
皆コトー診療所の屋根で寝そべり、
約1時間くらい星空を眺めてました。
流れ星が次々と流れ、その度に歓声があがります。
流れ星を見て願い事を3回唱えると叶う。
これを信じてる人は結構多かったので、
「愛・愛・愛」「金・金・金」
と何人か呟いてましたね。
僕もそのうちの一人ですw
以上で与那国島1日目終了です。
たった1日でたくさんの思い出が出来ました。
それはここで出合った仲間達のおかげで、
明日になったらもうお別れなのかと思うと、
少し寂しい気分になりました。
でもここは旅の終着点じゃないので、
明日に向けてまた走り出します。
旅はまだまだ続く。。。
↓次回予告↓
現在地は変わらず福井市周辺。
タイガースが負けたのでテンション低いです・・・。
もう中日の優勝は決定ですね・・・はぁorz
まぁ、終盤に負けるのは阪神のお約束なので、
もう慣れてますわあはははははぁ~~~(゚∀。)
今度の予定をざっと発表します。
10月2日に福井を少し観光して石川県金沢市を目指します。
3日は僕の母校で学園祭があるので、
それに間に合うよう能登半島を目指します。
僕の担任だった中村先生は、まだいるかな(・ω・ )?
4日以降は一度滋賀県に戻り白川郷を見に行きます。
それでは旅記事をどうぞ(・∀・)
与那国島1日目その3です!
~~~~~~旅135日目(2010.7.12)~~~~~~
前回の続きから。
立神岩を見た後ゲストハウスを目指しつつ、
与那国の名所をまわっていきました。
↓大自然↓

素晴らしき与那国の大自然(´∀`)
一度でいいから素っ裸で走り回ってみたいです。
↓風車と牛↓

あの牛・・・まるで屍のようだ(-∀-;)
牛がいい感じのシルエットになってるので、
空気を読んだのか数分ピクリとも動きませんでした。
↓もおぉ~↓

もう驚かないぞ(´ω`)
もはや牛や馬が走行中の道路に出現しても、
それが普通なので慣れました。
↓6畳半ビーチ↓

ビーチちっちゃ!Σ(゚▽゚ )
潮が満ちると本当に、
6畳半くらいのビーチになるそうです。
↓夕日↓

最西端で夕日を見る(`・ω・´)
ゲストハウスに一度戻った後、
また最西端の場所に来ました。
↓仲間↓

皆何を考えてるのかな(^ω^ )
修造こっちみんな!っと思うでしょうが、
皆思いふけた顔をしながら夕日をみつめてます。
ここまでの旅路を思い返してるのだろうか。
↓皆で晩御飯↓

腹減ったぁ~(´・ω・`)
ゲストハウスに戻り、皆で晩御飯作り。
メニューはミートパスタと謎の深海魚の刺身w
↓おいしいパスタ↓

じゅるり・・・(´q`)
それでは召し上がりましょう。
↓せーの↓

いただきますヾ(*´∀`*)ノ
いつも一人で食べてますが、
やっぱ大勢で食べると楽しくておいしいです♪
食後、車でDr.コトー診療所へ向かいました。
↓診療所の屋根↓

星空やべえぇぇぇ( ゚ ∀ ゚ )
与那国の夜空は、僕が日常で見てる夜空とは段違い。
またコトー診療所の周りは街灯が一切無いので、
夏の星空を見るには最高の場所です。
↓天の川↓

流れ星キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
自分のカメラでは星空までは取れないので、
写真はネットから拝借しましたm(_ _)m
実際に見たものは大体こんな感じ。
特に天の川が目の前で広がってる風景は、
一生忘れられない経験です、心から感動しました。
皆コトー診療所の屋根で寝そべり、
約1時間くらい星空を眺めてました。
流れ星が次々と流れ、その度に歓声があがります。
流れ星を見て願い事を3回唱えると叶う。
これを信じてる人は結構多かったので、
「愛・愛・愛」「金・金・金」
と何人か呟いてましたね。
僕もそのうちの一人ですw
以上で与那国島1日目終了です。
たった1日でたくさんの思い出が出来ました。
それはここで出合った仲間達のおかげで、
明日になったらもうお別れなのかと思うと、
少し寂しい気分になりました。
でもここは旅の終着点じゃないので、
明日に向けてまた走り出します。
旅はまだまだ続く。。。
↓次回予告↓

スポンサーサイト